一仕事終えた後松本市街地から5㎞の川に行ってきました。
天気晴れ 入渓時刻15時過ぎ 気温18℃ 水温9.5℃
入渓地点

この川は僕がフライフィッシングを覚えたカーティスクリーク。実家から近かったこともあり一時は通いつめました。
行くたびににきれいなヤマメ、イワナが迎えてくれます。
この辺りは堰堤が連続していますが(堰堤ごとにいい魚がつく)、2㎞程上流に行くといい感じの渓流になります。
適当に釣り上がってみるとある筋でライズ発見!#16パラダンを付けて何回か流すと
釣れました! 18㎝と小ぶりりながら美形ヤマメ。

ストマックを見ると

うん? #14のスピナーへのライズのようだ。
オオクママダラのスピナーのようです。
その後同サイズをもう一匹追加してからはライズはなくなり静かな川へ。

ひと休みして日没時を見計らいこのポイントをやってみると

出ました!一回だけ、25㎝位の良型ヤマメ
しかし! 乗らなかった(><) この時期のヤマメですから次に出てくることはなく納竿となりました。

水仙がきれいに咲いています。春本番ですね。(・∀・)
スポンサーサイト
テーマ:釣り・フィッシング -
ジャンル:スポーツ